「シリーズ キウイディナー」 体験者 M&Tさん 30代夫婦(ご主人の感想)
現地の一般家庭で夕ご飯をいただく「キウイディナー」というプログラムがあると知り、夫婦で参加しました。Aさんファミリーは、ご夫婦と小学校に通うお子さん2人の4人家族で、共働き世帯というのが我が家と一緒でした。一番驚いたのは、平日の夕方4時半にご主人が帰宅して私たちの夕飯の支度をしていたことでした。なんでも私たちの訪問に合わせて、勤務時間を調節してくれたのだとか!ご主人のフレキシブルな働き方にも驚かされました。
ニュージーランドには「キウイハズバンド」という言葉があるそうで、オスのキウイバードが卵を何日間も温めてひなに孵すことから、家事を手伝う旦那さんを、敬意をこめて「キウイハズバンド」と呼ぶのだとか。お邪魔したお宅のご主人を見ていると、早く帰宅した時間を上手に使い、子供たちと遊んだり庭の手入れをしたりと、奥さんを手伝うというより、率先して家事をこなしているように見えました。
お父さんの作った夕食を、家族全員で囲んで食べた夕方6時半。ニュージーランドの夏の空はいつまでも明るく、帰国後は私もこんな時間の使い方をしよう!と思えた体験でした。
次回は「シリーズ ママさんトーク」です。お楽しみに!!
お問い合わせはこちらからどうぞ