Service menu 主なサービス内容

  1. 新しい学びの旅・スタディツアー企画運営
  2. NZワークショップ開催 (日本全国・オンライン)
  3. 日本ビジネス講座 / 大学生インターンシップ
  4. 日本学習ツアー / スポーツ遠征の企画運営
  5. 高校や大学の短期留学・グループ研修企画運営
  6. 親子留学・キャリア留学相談
  1. CUSTOMIZED STUDY TOUR IN NEW ZEALAND
  2. NZ THEMED SEMINAR/WORKSHOP IN JAPAN
  3. JAPAN BUSINESS CULTURE SEMINAR & INTERNSHIPS FOR KIWI
  4. TAILORED JAPAN TOUR FOR KIWI
  5. SHORT-TERM GROUP STUDY IN NEW ZEALAND FOR JAPANESE
  6. CONSULTATION & SUPPORT STUDY ABROAD & CAREER DEVELOPMENT FOR JAPANESE

1. 新しい学びの旅・スタディツアー企画運営 for Japanese

4つのテーマ(働き方・家族・教育・公共)から興味のある分野を組み合わせて、あなた固有のスタディツアーをカスタマイズします。

◆ KJANZの新しい学びの旅プログラムの3大特徴

その1. 食住学遊一体型のオール・イン・ワン

現地空港集合・解散で、朝夕2食付のホームステイ型です。日中は独自研修プログラム、夕方からは子育て家庭でNZライフスタイルを学ぶことができます。好みに合わせて現地観光アクティビティも組み入れます。全てが一体型なので、初めての海外旅行の人にも安心です。最終申込前に費用総額の見積書を提出します。

その2. 世界に一つのあなたオリジナルなカスタムメイド(個人・グループ可)

あなたの興味関心を起点に一からプログラムを作成、完全カスタムメイド型です。もちろん、自由行動も組み込めますし、一人から、親子・夫婦で、職場グループで、高校・大学の集合研修で、どんなスタイルにも対応します。最短で1週間(現地6泊7日)から受け付けます。開始3〜6ヶ月前までにご相談下さい。

その3. 英語力不問、地球軸で自分軸を考える。

当社プログラムは参加者の英語力は問いません。ホームステイ先も日本人ママのいる国際家族なので、日本語でも英語でもコミュニケーションできます。日中の研修も現地コーディネータが分かり易く日本語解説します。語学が壁で乗り越えられない人に多くのチャンスを提供します。大切なのは「質問力」と「思考力」です。自分が何を学び、何を得ようとしているのか、「自分軸」だけを準備して来て下さい。

 

2. NZワークショップ開催 (日本全国 & オンライン)

2012年から毎年、日本全国でNZ learning weeksというセミナー&ワークショップを開催しています。大学での特別講義、地域づくりセミナー講師、子育てグループ、企業内研修など、各コミュニティのテーマに合わせて「NZ情報」を提供します。これまでの開催実績は、鹿児島・宮崎・高知・島根・鳥取・長野・東京・京都・名古屋・岐阜・山形・岩手などです。

【主なセミナー・勉強会実績】

長野県,池田町,岩手県,釜石市,滝沢市, 隠岐郡海士町,大島郡伊仙町, 山形大, 信州大, 宮崎大, 帝京大, 明星大, 実践 女大, 津田塾大, 目白大短期部, 武蔵大, 上田女短大, 岩手県大, 長野県大, 高知 県大, 県立上田高校, 県立鳥取西高校, 松本市立寿小, 私立才教学園, 滝沢市 立滝沢南中, 岩手県国際交流協会, 自治 体職員研修, 大学ゼミ特別講座, 学生団 体やNPO主催WS、地域活性化セミナー、 総合的な学習の時間で授業 企業内研修, 子育てグループ企画, 働くママ会, レストラ ン主催セミナー, コミュニティ研修等

3. 日本ビジネス講座 / 大学生インターン for Kiwi university student and business person

2013年から国立カンタベリー大学との産学連携プログラムとして、グローバル・インターンシップ for Kiwi & Japaneseを実施しています。日本語と英語のバイリンガルな学生に対して、日本特有なビジネス慣習や会社・組織文化について、知識や実践を織り交ぜた場を提供しています。日本からの大学生インターンとのコラボも実施します。これまでに35名以上の現地大学生が受講修了しました。

2020年からはNZ国内企業の社員研修向けにプログラムを発展させています。日本企業と既に取引をしている企業や、これから関係づくりを目指している企業・組織に対して、日本企業とスムースに付き合うコツ、外国人には理解しづらい日本の会社の不文律などの研修を開始しました。

【KJA グローバルインターン参加者大学生(順不同)】

カンタベリー大学, Ara カンタベリー工科大学, 筑波大, 中央大, 帝京大, 東京女大, 実践女大, 明星大, 信州大, 名古屋市立大, 岐阜大, 中京大, 愛知学院大, 山梨県立大, 岩手大学, 岩手県立大 他

4. 日本学習ツアー/スポーツ遠征の企画運営 for NZ secondary school trip to Japan

2016年からNZ国内の中学・高校における海外学習旅行のJapan Tourを企画運営しています。これまでに、4つの学校で延べ50名以上の生徒・保護者・教員を、東京都、長野県、岩手県への学びの旅を組み立てました。特に2018/2019年は、ラグビーワールドカップ 開催に連動して、NZ高校のラグビー部の日本遠征、交流試合、学校体験、文化観光体験を提供し、日本のローカル地域からも喜ばれています。

従来の姉妹都市・姉妹校関係の枠を超えて、新しい若者国際交流を企てたい地域や学校がございましたら、お気軽にご相談下さい。

5. 高校や大学の短期海外グループ研修 for High school and University from Japan

6. 親子留学・キャリア留学相談 for Individuals from Japan

5,6共に、個別相談を受付中です。お気軽にお問い合わせ下さい。

これまでに個人・グループ・団体を合わせて100組以上、延べ1000泊以上のNZ研修プログラムを企画運営させて頂きました。一つ一つの案件が個別であり、個人情報保護の下で、詳細は非公開ですのでご安心下さい。